現代文の参考書
クリップ(33) コメント(1)
3/15 23:09
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
現代文の参考書でおすすめのものを教えて欲しいです!田村のやさしく語る現代文は終わりました!回答 お願いします!^ ^
回答
morimashi
早稲田大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
私は「現代文へのアクセス」という問題集を使っていました。
難易度別に3種類あるので、現代文に自信がある人は発展編から、そうでない人は基本編から始めるのがおすすめです。別冊の解説やキーワードの説明まで理解すると力がつくと思います。
しかしこの問題集は量や問題の質、解説ともに素晴らしいのですが、具体的な問題の解き方や文章の読み方について言及されていないのが欠点です。この点に関しては、以前他の早慶生が回答したものを参考にしたり、自分の信頼できる先生に聞いたりして、早めに確立してください。
他にわからない点があればまた質問してくださいね。
コメント(1)
刺身醤油
3/15 23:12
回答ありがとうございます!(*^▽^*)