過去問演習量

いちご投稿 2019/9/29 12:17

高3 文系 東京都

早稲田大学商志望

過去問(赤本)は何回か解くのと、それよりも何年分も解きまくるのとどちらの方が良いですか?
もちろん、どちらでも復習等はします。

あと1週間にどのくらいのペースで過去問を進めていくべきか教えていただきたいです

回答

クリ投稿 2019/10/2 11:24

早稲田大学社会科学部

✅過去問の取り組む年度と回数

→私は過去問に関してはとりあえず前提として自分の受験する予定のある大学の学部のみでいいと思います。最近になって自分の受けない学部の過去問も一応やったほうがいいのでしょうかなどという質問が多くあるのですが私はその質問に対しては自分の受けない学部の過去問に取り組むのなら自分の受ける学部の過去問をより遡って対策したほうがいいと言います。正直学部ごとによって出題者が異なりますし意図も異なります。現役生なら時間がないのですから受験しない学部の傾向や出題意図を知る必要はないと感じました。

過去問の年数に関しては早慶に関しては6〜8年、マーチに関しては4〜6年やればいいと思います。

また何回も同じ問題について解いたほうがいいのかという質問に対しては私はある程度時間を置いてから解くことをお勧めしています。1〜2ヶ月後に復習した通りにできているのかを確かめるという作業ですかね。

095DDA1C50D04657963B3726CED20626
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
MzVIim0BTqPwDZPuRZWv