長文問題

おちん。投稿 2017/10/19 19:05

高3 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

早稲田志望です。長文を読むときに、一文一文は読むことができるのですが、読んで行くうちに忘れたり、筆者の主張は結局なんなんだ?ってなることが多いです。こういう場合どういう対策を取っていましたか?

回答

のすけざえもん投稿 2017/10/26 18:53

慶應義塾大学理工学部

接続詞に注目すると、筆者の主張を順序良く理解しながら読み進めることができます。

接続詞は軽視されがちですが、長文を読む上で大きなヒントとなります!

接続詞に注目すると、次の文が前の文と同じ内容なのか、付け足しの内容なのか、反対の内容なのかなどを知ることができます。

しかし、接続詞があまり無い長文もたまにあると思います。その場合はそれぞれの文の主語、述語をはっきりさせることが大切です。というのも、読み進めるうちに忘れてしまう原因として、関係代名詞などによる追加情報が多すぎるということがあるからです。

関係代名詞による追加情報も大切ではありますが、それよりも主語、述語の方が大切です。各文章の、誰がどうした、何がどうかなどを把握しているだけでかなり変わると思います。

ぜひ意識して解いてみてください!

wXM5dIh0ztPE0B6d
RRHON0vZrAtIogb7
naumRJBsqhkOY0N