世界史の勉強スタイル

soltis投稿 2017/4/11 23:36

高3 文系 山梨県

慶應義塾大学文学部志望

慶應上智志望の高3です。
最近は英7国2世1くらいのウェイトでやっているのですが世界史もこれからは比重を重くしてやっていかなければならないと思っています。そこで、質問なのですが世界史は毎日触れた方が良いのでしょうか?それとも世界史の日と決めてある程度広い範囲を一度にやった方が効果的でししょうか?また先輩の一問一答の使い方なども聞けたら幸いです。

回答

L75投稿 2017/4/19 10:33

早稲田大学政治経済学部

同じ期間内に同じだけやるとしても、纏めてやるより、短めの範囲をちょっとずつやる方が効果的です。
何故なら、一度に沢山やると1日で覚え切れる量を超えてしまうかもしれないからです。一度に沢山やれば流れが掴みやすいですが、途中の細々とした出来事を取りこぼしやすくなってしまいます。また、纏めてやろうとするとなかなか時間が取れなかったり、やるのが億劫になってしまったりします。
なので、まず勉強する前に全体の流れを年表などでざっと見て、その後に区切った範囲の勉強をすると良いと思います。
一問一答は、私は通史を勉強して基礎的な問題集を解いた後に、忘れかけている語句がないか確認する目的で移動時間に使っていました。通史を勉強してすぐにアウトプットするために使っても良いと思います。

mUN7ngrSfV7SlzM9
a8BPUKCH0PEIu1iV
OaEUXURHrIiJaot3