過去問で点数がとれない

のの投稿 2020/4/27 23:48

高3 文系 埼玉県

早稲田大学志望

先日、センター試験をやってみたところ英語189(リスニングで6点分ミス)国語167(現代文67古文50漢文50)世界史60(まだ通史完了していません)でした。
そこで、第1志望である慶應義塾大学の文学部の過去問をといてみたのですが、英語が全然できませんでした。そもそも文意を読み取れないし、辞書も沢山引いてしまい、時間もすごくかかってしまいました。多分、当たっていたのは英文和訳くらいだと思います。とても不安です。なにか文意を読み取るコツがあったら教えていただきたいです。
文章がまとまっていなくてすみません。

回答

こーな投稿 2020/4/28 08:15

慶應義塾大学文学部

こんにちは!こーなと申します!
センター試験はいい感じですね!
慶應の文学部の辞書についてですが、自分の意見としてはむしろ辞書を引くまくっていいと思います。訳せることも重要ですが、文の内容を掴むことが重要です。辞書を使って深く読み込むことが大切です。過去問を積んでいけば、辞書をひくスピードなどは伸びていきますよ!
慶應文学部の点数アップには過去問研究が非常に重要です。設問別の対処法を自分で探してみてください。(例えば、30字程度の記述問題はだいたい本文の抜き出し問題であるみたいな感じ)
慶應の文学部は自己採点が非常に難しいです。また赤本や各予備校で解答はバラバラってこともあります。なので、赤本やネットから解答をたくさん集めて解答の共通点を探して丸つけするのが良いです。
自分が受験して感じたのは大学の先生方は英語力のある人を見極めているということです。まだ時間はあるので、英語力に磨きをかけてみてください!
頑張ってください!

BCBD7F4AD1DE4E8C8BC6BC28D4D01944
4641FEB393AA4B58856432E674953E82
OkXsvXEBTqPwDZPucO3S