得意不得意の文章がある

ひろき!投稿 2022/11/5 16:37

undefined 文系 愛知県

関西学院大学社会学部志望

高3で関学志望です!過去問を解いてみたのですが得意な文章は初見で8/11不得意な文章では3/11となっておりどのように呼んでいいか分かりません。文章に慣れてないのかもしくは解き方が間違っているのかわからないです。その差を埋めるにはどうしたらいいのでしょうか?また長文演習でどのように高く点数を取るのか教えて欲しいです。(得意・環境、格差の問題について不得意・経済について)

回答

くう投稿 2022/11/5 17:26

慶應義塾大学法学部

受験勉強お疲れ様です!

英語の長文にて得意不得意があるとのことですが十分にあり得ることであると思います。というのも環境問題や格差の問題というものはあくまでも環境保護していかなければならないという結論やこのような活動が環境に良い!というような結論、格差を無くそう!という結論というようにある程度結論がわかるものが多く存在します。その代わりに経済は結論がわからないものが多いため苦戦しやすいのではないでしょうか?

もちろん、得意不得意は誰にでもあることなので、そこまで気にしすぎる必要は皆無なのですが、実際のテストで自分に苦手な分野が出た時に変にかたくなってしまうのはあまりよろしくありません。そのため不得意なものも無くしていく努力をするべきだとは思います。

そこで、私のおすすめの勉強法かつ不得意をなくせるものをお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
それは朝日新聞などの英字verを読むことです。もちろん普通の英語の新聞でも良いのですが、それはやはりレベルがかなり高いです。そのため最初は朝日新聞の英字版、さらにはそれの高校生版が良いと思います。そ最初は難しいかもしれませんが、ぜひ毎日その中の一個の分野を読んでその後わからない単語を覚える、わからない文章の訳を確認をぜひしてみてください。(新聞なので、様々な分野の文章があります)これを毎日続けることで英語の文章力が上がると同時に、自分の苦手な分野(たとえば経済)にも対応できるようになってくると思います。

あなた様の症状は決して解き方が間違えているなどではなく(解き方など人によって千差万別です)まだ解く量が少ないため慣れていないだけであると思います。よって今一度長文に触れる機会を増やし、勉強していくことで、きっと長文は武器になると思います。

それではここで、1日のスケジュール例をざっくりとですが一応説明しておきますね
授業や自学の時間に英語の長文問題を行い、家に帰ってきてからは他の教科と英字新聞、そして寝る前に単語(寝る前に覚えることで寝てる間に定着します)次の日の朝に単語の確認 そして休日は長文問題を2つほどと1週間の単語の確認をしてみてください。これを行えばかなり伸びていくと思います。

最後になりますが、私のおすすめの参考書として、やっておきたい英語長文シリーズを紹介したいです。こちらはレベル分けされており、かなり解説等も丁寧ですので、ぜひ使ってみてください。

英語の長文は武器になればかなり強いです。大学生活楽しむためにもぜひ頑張ってください。

DDGC1baoqJVc29vpFeoKHB2sfbH2
W2eB6lmvbQVEV4XjSkjwlkjW7nw1
OlPlRoQBTqPwDZPunAbV