模試の見直し方

(o ´_○`o)投稿 2019/2/21 03:08

高2 理系 山口県

早稲田大学志望

今高校二年生です。
今まで模試の見直しをほとんどしたことがなく色々な模試が溜まっています。
これから受験勉強をしていく中で模試をどのように活用すれば良いか知りたいです。
また、集中力が切れた時にどのようなことをすれば良いかも一緒に教えていただけたら助かります!
あと、音楽(洋楽)を聴きながら勉強は良いでしょうか?
質問多くてごめんなさい🙏よろしくお願いします。

回答

チェンパン投稿 2019/2/21 21:35

慶應義塾大学理工学部

模試の活用法について話しますね。

模試を受けて、結果が返ってきたらやることは2つです。
① 現在の自分の立ち位置
② 解き直し

まず①現在の自分の立ち位置について
模試が返ってくると、必ず志望校に対する判定や
志望校を受験する中での自分の順位がわかります。

この順位を入試までに上げることが受験勉強の最終目標です。

例えば、仮に入試まで1年あるとします。
個人的な意見ですが、入試まで1年ある時期に受けた模試でC又はD判定が出たところを第1志望にするべきだと思います。

この判定を秋の終わりにAまたはBになるよう受験勉強をすると良いと思いますよ!

次に②解き直しについて
模試で1番大切なのはこの解き直しという作業です。

模試でできなかったところは今の自分に足りていないまたは理解できていないところです。

入試までに苦手分野や理解していないことを減らすことが大切なので、解き直しは必ずしましょう。

たいていの問題は参考書等に類題があると思うので、
間違えた箇所は類題等を解いて、次は間違えないようにしましょう!

入試までは何回も間違えていいですし、
判定がどんなに悪かろうがかまいません。

大切なのは自分の足りないところを補って
本番で同様の問題が出た時にきちんと対処することです!

模試の判定が良くて浮かれてしまい
解き直しをしなかった人より
判定が悪かったけど解き直しをした人の方が
本番うまくいくのは自明です!

うまく模試を活用して頑張ってください!

60594DF54AE341AAAF90FCD36711F7A3
0C70A7E554B74361BA4BE29FA84BD3EB
OvUNEGkBTqPwDZPuWmtg