音読の頭の使い方

TKG投稿 2018/6/10 00:20

浪人 文系 東京都

早稲田大学志望

最近英語長文の音読の大切さを聞いて音読をしようとしているのですが、ゆっくり読んでいても理解できないところがあります。また音読前に黙読を2、3回行ってから音読しているのですが、しっくりきません。自分は音読中に単語一個一個を日本語にしてしまっているのですが、日本語にするのではなく英単語として捉えるのが正しいやり方なのでしょうか?皆さんが英語長文を音読している時に意識しているやり方をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

回答

umeadi投稿 2018/6/12 13:53

早稲田大学社会科学部

ただ何となく英文を音読しても意味がありません。

やり方としてはまず英文を精読します。長さ的には速読英単語くらいのが好ましいです。単語の意味、文の構造(SV関係、修飾関係、接続詞、関係詞、to不定詞の用法などなど)を完璧に理解します。その上でそれを頭に入れながら音読をします。その際に、音読のスピードと同じスピードで頭の中で高速日本語訳をします。もちろんその時に精読した際の構造などを意識しながら!

これをやっていけば力は必ずつきます。

4pnDK9SbjpHiyL04
GIXBBxNIi388C1fQ
P1tX8mMBp00JfyF5HPTz