これから。
クリップ(2) コメント(1)
2/23 13:04
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
nico
高1 東京都 お茶の水女子大学文教育学部(60)志望
受験が終了しました。
これから高校生になる者です。
高校生になる前のこの時期に
やっておくべきことを教えてください。
回答
かすみ
早稲田大学教育学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
受験お疲れ様でした。
まずは中学時代の内容の復習
高校の内容は中学時代の応用も含まれるので漏れがあるとつまづきやすくなります。
それと同時に英単語や文法など独学でも出来そうな基礎的な範囲を先取りしておくと高校で苦労しないと思います。
勉強はもちろんのこと充実した高校生活が送れるよう祈っています!
コメント(1)
nico
2/23 14:27
ありがとうございます!!