夏休みにするべき物理

looi投稿 2022/7/29 20:28

undefined 理系 兵庫県

岡山大学工学部志望

国立大に行くことを目標としている理系の高2です。
コロナで休んでいた期間が長く、授業をあまり受けていなかったこともあり、物理が全く出来ません。夏休みにどうにか挽回したいと考えているのですがどのように取り組むのがよろしいでしょうか。具体的なアドバイスを何卒よろしくお願い致します。

回答

kazu投稿 2022/8/5 10:22

慶應義塾大学理工学部

多分いきなり問題集で勉強しても表面的にしか理解出来ず、かえって誤解のもとになるので、まず簡単な参考書や教科書で物理現象を徹底的に理解しましょう。オススメの参考書は宇宙一わかりやすい高校物理です。わからないところが少しでもあれば、先生にわかるようになるまで質問しましょう。

現段階で塾に通っていなければ、夏期講習に行くのも手です。僕自身、高2の夏の時点で偏差値60くらいだったのですが、春期講習に行き、その予習・復習に努めた結果、偏差値65に上がりました。そのあとも塾に通い続け、塾の予習・復習を中心に勉強した結果、東工大の環境社会理工学院と慶應理工、理科大の工学部に合格しました。(結局、慶應が好きだったので東工大を蹴って慶應に行きました)

繰り返しになりますが、結論として
塾の予習・復習をやった上で
現象の理解→簡単な問題集(セミナー等)→良問の風・名門の森
(問題集でつまづいたら、おそらくその現象を誤解しているので、再度現象の理解を行う)
をやるといいでしょう。

9kBwpEWlfGcX7Ouo1dfSj3gVXKF2
R2rd7wv5O5XpfFWEszaglhInzEt2
qFKZa4IBTqPwDZPuM7yT