勉強方法での悩み

東大理一志望投稿 2022/7/30 12:01

undefined 理系 神奈川県

東京大学工学部志望

今高一で、数I Aを夏休みにおわらせようと思っています。
数2Bの予習も入りたいと思っているんですけど、数I Aを完璧にしてから数2Bに行った方がいいのか数IAがある程度できるようになり、数I Aと並行して数2Bを進めていっていいのかどちらがいいでしょうか?数I Aは青チャートを使っています。あと、青チャートの使い方でいい方法があれば教えていただきたいです。

回答

kazu投稿 2022/8/5 10:31

慶應義塾大学理工学部

数1Aがある程度できるようになったら数2Bに移った方がいいでしょう。というのは、受験では数1Aのみで解けるが発想を要するタイプの問題は理系の場合、そこまでウエイトが大きくないからです。なので数2Bの応用問題をやることで数1Aの復習をしたことにするほうが効果的だと思います。

チャートの使い方としては、僕がやっていたのは例題を解くのではなく読んで理解し、その後に下の練習問題をやるようにしていました。それが正解なのかはわかりませんが、結果として東工大、慶應、理科大に合格しているので、そのレベルには達するのではないかと思います。(結局、慶應が好きなので、東工大を蹴って慶應に行きました)

S5XFnHoFEvOOZGjBKlbhj1efFVI2
R2rd7wv5O5XpfFWEszaglhInzEt2
qVKga4IBTqPwDZPutLyM