浪人生の学習計画・目標の立て方

🌱投稿 2019/3/30 16:10

浪人 文系 東京都

早稲田大学志望

全落ちしてしまい、浪人することが決まりました。

現役時は焦ってしまい、無謀なスケジュールを立てて、その計画が上手くこなせず全落ちしてしまいました。

模試での目標は毎回決めるつもりですが、模試は2・3ヶ月に1度しかないので、怠けてしまいそうで不安です。

合格された方はどのような学習計画・目標を立てていましたか?

また、浪人する上でモチベーションを保つ為にやっていたことや息抜きの頻度や内容などありましたら教えてください。

回答

#かーきん投稿 2019/3/30 23:04

早稲田大学商学部

全落ちは私と同じですね。
こんな言い方は間違ってるかもしれませんが、今の私から言わせて貰えば、全落ちは滅多にない経験です。
自分を人生単位で伸ばしてくれる貴重な絶望経験です。この一年が勝負です。

さて、本題です。
まずは落ちた時の自分の第一志望の正答率を出してみてください。苦しいことかもしれませんが、これは浪人生の特権で、現役生の味わうことのできないものです。ぜひやってください。
この作業をして、まず過去の自分の最高到達点を赤本なり、どこかに記録しておいてください。10月ごろに必要になってくるかもしれません。

その後に現役をしっかり振り返って、『やり残した分野、参考書』をまとめてみてください。
まずはそれから手を付けてみましょう。

全部ゼロから!っていうのは流石に勿体無いので、やれてないことからまずは始めてみることが大事です。

そして予備校の授業に乗りながら、最初の模試を受けてみて、そこで浪人の自分の立ち位置を見ます。

まずはA判を出すことを目標に秋の模試まで目がけ、秋中頃から過去問に対しフォーカスしていくようなイメージです。

息抜きは模試受けた後にご褒美に服を買いにいったり、カラオケ行きましたね。それ以外にも小さな息抜きに散歩したり、チョコ食べたりするのもいいですね。勉強がスムーズに行くような息抜きがいいと思います。

4143A47D5EA7464EBEAD175B360E005E
9DBA2DFE50DC491A8BE7B32997A08A60
qwLqzmkBTqPwDZPudwdG