早稲田文系で数学受験?社会受験?

こんにちは!
自分は現役の時は数学が好きで私立文系の数学型でした!
センターでは150点 河合塾模試では偏差値63でした。
だが現役では明学センターでは受かったもの行きたかった早稲田に落ちたため浪人することにしま
した。
落ちた理由として数学があまりできなかったと思いました。MARCHの数学は解けるが早稲田になるとあまり解けません。
浪人してこれ以上数学が伸びると思うか不安なので世界史(ゼロから)やろうと思うのですが、
この判断がいいのかわからなくて今は両方やっています。
世界史はやれば伸びるが数学はこれ以上伸びるのか。。。
ちなみに社会科学部政治経済学部を目指してます!
本当は商学部に行きたいけど数学がバカむずいらしい。。
良い案お願いします!

回答

L75投稿 2017/4/15 15:40

早稲田大学政治経済部

前提として私は数学が苦手で、世界史を利用し入学しました。私は世界史の利用をおすすめします。
何故なら、数学は応用レベルまで沢山演習して持っていく必要がありますが、世界史は暗記の仕方を工夫すれば応用問題も解けることがあるからです。
世界史で差がつくのは通史の理解よりも複数の地域の繋がった部分を関連付けて記憶出来ているか、というところです。暗記の時点で多角的な理解をして頭に入れられれば、大きな武器になります。
また、早慶の世界史は用語集にも載っていないような単語を多く出題します。ほぼ全ての受験生は答えられないので、世界史でリードするというより、世界史は最小限出来るところは落とさないというスタンスなら有利かと思います。(その代わり英語、国語の安定が必要ですが)
世界史は、河合塾に1年で古代から現代まで学習出来る授業があります。私も取っていましたが、テキストがとても使いやすいので、もし検討する場合はおすすめします。

以上が、世界史と数学とで選ぶなら世界史が良いと思った理由です。
最後に、日本史は選択肢にありませんか?ゼロからやる世界史よりも、小中で学んだ内容を深める日本史の方がまだやりやすいのではないかと少し思いました。
いずれにせよ大変かとは思いますが、頑張ってください。
応援しています!

KCVKmqSaxGnuKqYK
a8BPUKCH0PEIu1iV
qyFWsKu1of3RLfPk