勉強する習慣のつけ方

れんき投稿 2019/10/13 22:09

高2 文系 大阪府

大阪産業大学経済学部志望

僕は現在 私立の高校に通っているのですが、
水曜日と金曜日の放課後の補習の時に
集中して自主勉に打ち込めるのですが、
家でいざ勉強しようとしてもスマホなどを
触ってしまってなかなか勉強が進みません。
帰宅部で時間がありまあっているのに
部活をしている友達に負けたくないです。
お願いします!机に向かう習慣と集中する方法と
勉強をする楽しさを教えてください!

回答

クリ投稿 2019/10/14 14:20

早稲田大学社会科学部

💁集中力を保つ方法3選💁

自分が現役時代に実践していた集中力を保つ方法について紹介します。あくまで参考までに捉えてください。

【1】集中力が切れそうになったら立って勉強する。
→立ちながらの勉強は思っている以上にはかどります。なんか眠いなあって思ったタイミングで立つようにしていました。立っていると眠気は襲ってきません。

【2】 適度な睡眠
→自分は夜以外にも昼寝、夕方寝を各20分ほど取っていました。疲れているのに、眠いのに勉強するのは効率が悪いです。寝てスッキリして勉強しましょう。気をつけることは必ず起きること。アラームをセットしてなったら足を思いっきりあげるのです。強制的に起きられますよ。それと寝てしまった!という焦りから勉強がはかどります。

【3】 暗記科目と実践科目をうまく分ける
→国語でいうところの問題演習と漢字。英語でいうところの長文と単語ですね。疲れたタイミングで単語や漢字を挟んであげましょう。リズムが保てます。

✅勉強を楽しむためには

→勉強自体を楽しむためには得意にならなければなりません。得意なことって楽しいものです。スポーツやゲームと同じ感覚ですね。勉強を楽しくするためにはまずは努力。赤本や模試ができるようになったら自ずと楽しくなってきますよ!

0754A92DDFA84EAC822289CE506A6547
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
rDe2yG0BTqPwDZPuYbOD