英語長文の読み分けについて

こんにちは。
慶應法学部志望の浪人生です。

よく強弱をつけて長文を読むということを聞きますが、どのように読めばできるのかわかりません。
今は質問を読みキーワードをつかんでから、一定のスピードで読んでいます。
普通に読むだけでも内容はある程度わかるのですが、限られた時間なのでできるだけ早く解けるようにしたいです。
また答えるには関係ないとわかっているところでも、読まないといけないのではないかと思って読んでいます。

具体的に教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

回答

myhfs1投稿 2016/10/6 19:48

慶應義塾大学環境情報学部

強弱をつけた読み方ですよね。問題を解くために設問を初めに見ていいです。
文章を読んでいるときに、明らかに説明をしている文か、具体例を提示している文か、まとめをしている文か、ということをしっかり意識してください。
1文を解釈するのではなく、長文を読むので、パラグラフには、
AとはBである。それは以下のような内容から推測される。例えば、〜〜〜ということがあったからだ。もう1つには〜〜〜だからである。つまりAはBである。
のように文章の内容の流れがあります。
現代文でも同じです。言いたいことをしっかり掴み、説明部分は設問に関係あればしっかり読み、そうでなければ、若干流して読むという風にすれば強弱をつけて読めるようになります。

fa4Zzgxh6qLAoWkb
B7TjIattogHIztNW
ruHe26weG2invCTh