後ろにingやtoをとる動詞って覚える必要がありますか?

@投稿 2019/8/17 16:52

高3 文系 大阪府

関西大学志望

スタディサプリの英語の授業では、To不定詞は未来志向、前向き、一回きり、動名詞はは過去志向、後ろ向き、反復を表すと習ったのですが、それを覚えていれば後ろにingやToをとる動詞を覚えなくても良くないですか?
授業では覚えるように言っているのですが。

回答

イヌ投稿 2019/8/17 21:08

慶應義塾大学医学部

初めまして。大学生の身分で恐縮ながら回答させていただきます。

ここでのコメントはあくまで筆記試験における点数をとることをベースにした意見となりますので、参考程度にお考えください。

結論から申し上げますと、逆に後者のもの(toとingどちらを用いて動名詞を構成するか)を重点的に学習した方が良いと私は考えました。

恐らくですが、貴方が使われている教材ではかなり細やかに用法を分けて説明がなされているのだと思います。英語話者からするとそうした詳細のニュアンスについては違和感を感じるか否かで使い分けることが多いと考えられますが、実際の試験(受験生の多くが非英語話者)で長文を読み、理解する上ではどちらかと言うと、ingを用いるものかかto不定詞をとるものかを覚えている事の方が重要度が高いと考えられます。

理由としては、toという単語ひとつにも様々な使い方があり、その場での用法を素早く判別することがより必要とされるためです。逆に、貴方がご説明をなされている〜志向や反復などの項目は、どちらかと言うと文法学者が解析し、非ネイティブの人の発話練習のために用いられるような説明に近いです。

高校3年生ということで、試験まで残り時間も短くなりました。どうぞお身体に気を使いつつ、目標に向けてご尽力ください。

34D3AD78DA734597A9678B90D16A043E
BDB912B1A78C42A6ACBC2AF42A913465
Ryt6n2wBTqPwDZPui0mX