このままで良いのか

らむ投稿 2019/10/6 13:49

高3 文系 広島県

神戸大学経営志望

1日1日を大切に使っているつもりですが、集中出来てないと思う日も多々あります。
そういう時には1度休憩を挟むなどした方がいいでしょうか?
センター試験まであと100日を切るところまで来たので、出来るだけ追い込みたのですが、、、

回答

マキアヴェリ投稿 2019/10/7 00:45

慶應義塾大学文学部

✏️✏️✏️ ✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️
こんばんは、マキアヴェリです。

着実に近づいてくる入試、怖いですよね。やらないといけないことも多く、焦る日々が続いているのかなと思います。努力することでどうにかその不安を紛らわし合格できるよう頑張っているのはとても立派です。ですが、それではらむさんのように集中出来ずどこか疲れてしまっている状態になってしまいます。
努力することは大切です。 勉強することは必要です。もし、合格するために点数や学力が足りていないのであれば、それを伸ばすには勉強するしかありません。だから、1分でも長く、1ページでも多くやろうとみな頑張るのです。頑張ることは正しいですし、無駄なことも一切ありません。
しかし、これだけは覚えておいてほしいのが「努力しただけでは結果はでない」ということです。言い換えると、「勉強しただけでは点数は上がらない」
ということです。
勉強もただやれば良いものではありません。漢字の10回書きがその例です。ただの作業となり本質をつかめていないのです。また、どんなにちゃんと勉強して理解しても、それらが定着するのは睡眠をとっているときです。つまり、寝る時間を雑にするということはせっかく頑張った勉強の成果を下げてしまうことになるのです。努力だけでなく休憩も大切にする、メリハリのある頑張りが結果に繋がるのです。
なので、日々の勉強のなかで集中できていないなと思うことがあるなら、一度休憩を入れるなどした方がいいと思います。休憩を入れることでメリハリが出て、勉強時間の集中力も増します。結果、より効率的な勉強になると思います。また、気持ちが入らないままやっていても、ただ疲れてしまって後のパフォーマンスも下がり結果まで付いてこなくなってしまいます。
ガソリンを入れなくては車も走ることはできません。疲れてしまったときは思い切って休憩することも大切です。もし、不安なのであれば一日の計画の中に最初から休憩時間を所々に用意しておくといいですよ。
センター試験も迫ってきて焦る気持ちもわかります。どうにか頑張ることで結果を求めようとしてしまうものです。しかし、それは「努力への逃げ」です。そんな時だからこそ、時間を無駄にしないようにするためにも休憩を計画的に取り入れて行くことが大切です。
言ってもまだ100日以上あります。今日からの積み重ねで結果は変わってきます。
集中した有意義な受験勉強を頑張ってください、応援しています!

10CE71F86C0247EA907DC1942ECC3B24
9E46BE0479F64434A31F5243D2B147DE
rza-oW0BTqPwDZPu6brT