英語の参考書の進め方について

ssss投稿 2021/4/5 14:29

高1 文系 大阪府

神戸大学経営学部志望

新高2で、神戸大学経営学部を目指しています。
文法はスタサプの関先生のハイレベル英文法を見ています
文法問題集にポラリス英文法を使ってみようと思っているのですが、ポラリス英文法は1.2.3の全てをやるといいですか?
 また、文法をある程度やったら解釈に入ると聞きますが、ある程度とは文法問題集をすべてやってから入るのですか?

ポラリスにはイディオム、語法、会話表現がないと聞いたのですが、別の参考書でそれらをやらないといけないですか?
質問多くてすみません。お願いします!

回答

えるく投稿 2021/4/5 16:41

慶應義塾大学経済学部

神戸大学だと会話文の問題があるので、会話表現の対策はきちんとするべきです。あと、イディオムと語法もやったほうがいいです。僕はネクストステージしかやったことがないのですが、取り敢えずネクストステージの内容が全部出来るようになれば文法は大丈夫です。ポラリスについてはやったことがないので答えられません。解釈と英語長文はなるだけさっさとやった方がいいです。基本的な文法を一通りやったらとりあえず解釈と英語長文をやってください。(関係詞と助動詞と分詞が分かれば解釈と英語長文をやってください)神戸大学は英語長文が3題(うち小説1つ)がでます。国立大学は長文メインなので長文が読めることがとても大切ですので、取り敢えず英語長文に対する抵抗をなくしてほしいってのがあります。取り敢えず短いやつから始めてください。解釈と英語長文は並行作業でいいと思います。今からやれば神戸大学は間に合うと思います。ぜひ頑張ってやってみてください。

72FEDDE904AF4918A49B541BED6F8D7D
31FBF70EA0FD429683E0DE741E68B0F8
s076oHgBTqPwDZPuY2i7