慶應文学部英語の下線部和訳について

Nuno投稿 2021/10/6 20:42

高3 文系 埼玉県

慶應義塾大学文学部志望

下線部和訳に出てくる代名詞は具体的に何を差しているかを訳出すべきなのでしょうか

そのまま訳して点がもらえるのであれば国語力を試す英語と大学側が宣言しているにしては簡単な気がしてしまっています

採点基準や体験談など少しでもご存知であればお教え願えますでしょうか

回答

なおさん投稿 2021/10/9 09:47

慶應義塾大学法学部

代名詞は基本既出のものを指します。ただ、状況のitや双方認知のものには使わないので、注意点はその辺ですね。代名詞もひたすら文脈依存なので、代名詞がどこからどこまでを指すのかは文脈により決定されます。

文の英語は難しくないです。あれは、どれだけ理解できるかだとおもうんですよね。だから簡単な和訳をそのまま訳せば落ちるんですよね。なんであんな簡単な文で辞書持ち込み可なのか?それはズバリ辞書に載っていない意味が答えになるからなんですね。

僕はかなり意訳しました。普通に直訳は落ちます。なので、読み込む力をつけましょう。英語を英語で理解する力が特に要ります。

B529C5114EF24AC4845124556ABF512A
6B2A63C8E8F24ED8BFCE81731984E19A
s1CEYnwBTqPwDZPuisFk