浪人 季節(月)ごとの学習時間

V投稿 2020/3/1 13:04

高3 文系 埼玉県

慶應義塾大学志望

こんにちは。慶應文系学部志望の浪人生です。
季節(月)ごとの勉強時間の目安を教えて頂きたいです。
自身、3月から1日14時間の学習プランを計画しました。
しかし先生からは「まだ本気でやらない方がいい」と言われどうしたらいいか困っています。
実際に浪人し志望大学に合格された先輩方の意見を参考にさせてください。ご回答のほどよろしくお願いします。

回答

りく投稿 2020/3/1 15:02

慶應義塾大学経済学部

慶應大学に通うものです。
私の経験をそのままお伝えします。
3月は高校の友達と旅行に行ったり、遊んだりして勉強は一切せずに過ごしました。よく3月からやらないと間に合わないと言われますがそんなことはないと思います。ただ予備校によっては入塾テストがあるのである程度の準備が必要な場合もあります。
4月からはギアを入れ一日10時間ほどはやるようにしました。そしてそのリズムに慣れてくるのが5月後半なのでその時期からは12時間やるという日を増やし、なるべく勉強時間を確保しました。基本的にここから受験までは時間を減らすことはありませんでした。
しかし、夏休みに1日だけ休息日を作り息抜きをしたり、日曜日の夜に1時間だけテレビを見る時間を作って息抜きをするようにしていました。これがないと精神が持たないと思います。
また夏以降予備校の授業がない日には13時間ほど勉強し、センターから本番の間の時期には15時間ほど勉強しました。一年間勉強記録をつけていたため大体1年間を平均して1日12.5時間ほどの勉強だったと思います。
勉強は量だけをこなせばいいというものではありませんが、やはり質だけでなく量がものをいいます。勉強時間は自信にもなります。睡眠時間以外の毎日の行動を効率化し勉強時間を捻出することが重要です。
是非頑張ってください。

05CC0005B5FB47BB9F57140156E310A5
DD127F9A643E4320BFF29EA0E6742B79
SEKwlHABTqPwDZPuuT8U