現代文の読み方について

さすらいのアリクイ投稿 2018/9/29 15:05

高3 文系 茨城県

早稲田大学政治経済学部志望

早慶志望で現在MARCHレベルの現代文の練習に取り組んでいます。設問自体はそれほど難しくなく、時間が間に合えばしっかり正解できます。
ただ、本文を読んでいる最中にいつのまにか文を理解せずに「ただ字を読んでいるだけ」の状態に陥ってしまうことがあり、何度も同じ文を読み返す羽目になることがあります。そうなってしまうと時間が足りなくなってしまいます。この現象は特に評論文でよく起こるため、おそらく作者の造語や専門用語を使って難解に書いてあるせいで、1回で理解できない部分があり、そこを理解できないまま無意識に脳内音読で読み進めてしまうせいかなと思います。
分かりづらく書かれているため1回読んで理解できない部分は誰にでもあるとは思うのですが、本当に無意識に起こってしまうため対処法に困っています。
アドバイスをいただけたら幸いです。

回答

投稿 2018/9/29 15:28

早稲田大学商学部

私もよく経験しましたが、そういう時は飛ばして下さい 後の文章を読んでいると気づく時もあります 意味不明が続いても、そこだけが分からないのであれば問題で多くの失点をする可能性はそれほど高くない
その時最も怖いのは、その文に引きづられて後の文が頭に入らないこと 全てを理解するのは理想論であり、中々うまくいくものではありません
その中で合格点までは取る、少し落としても取れるところはきっちり取るで良いと思います

5DA94A87DF7544E1ABDB40F161364ED0
D600608D0B304D87A5D0B530EDB0E737
ssADJGYBTqPwDZPulHaE