慶應

さかな投稿 2019/4/7 01:46

浪人 文系 山形県

慶應義塾大学志望

慶應の文学部に行きたいです!将来、英語関係の仕事に就きたいからです。ですが、私は今別の大学に通ってます。そこでは、経済系を学んでます(受験勉強によって英語が大好きになったから、もう経済で出願してました)。そこで、①仮面浪人して入る方は慶應にどのくらいいるのか。②偏差値は50くらいであり、英語、日本史、小論文で受ける時の大まかな年間スケジュールを教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

回答

GoGoPika投稿 2019/4/16 19:13

慶應義塾大学法学部

まずはじめに断っておきますが、私は仮面浪人をしていない上、文学部を受験もしていないので、あまり参考にならないかもしれません。

まず、Twitterの知り合いで仮面して早慶を狙っている人はかなりいますが、大学での知り合いで仮面して入ってきた人はいないです。もっとも仮面浪人はかなりイレギュラーな存在で数が少ない上、普通は仮面している大学でも仮面成功後通う大学でも仮面の事実は隠しますから、そうそう見かけるものではありません(慶應から東大に仮面する人は毎年一定数います)
仮面したことを大っぴらにすれば好奇の目を向けられることは避けられないかと思います。

文学部の対策ですが、各科目の配点はご覧になったでしょうか。最も重要で落としてはならないのが英語、出来たら差をつけるポイントになる社会、皆似たような点数になるのが小論文です。

文学部の英語はかなり特殊です。辞書持ち込み可なので普段から英和辞典を素早く引く習慣を付けることも忘れないようにしてください。問題を見た限り英訳や日本語での説明が殆どなので英文の素早く正確な読解はもちろん、日本語力も大事そうです。質問者さんの英語力が全くわからないので教材に関しては触れないでおきますが、基礎をおろそかにせず、長文演習は毎日行うと良いと思います。英語だけでも予備校や塾に通われた方が良いかもしれません。

日本史は通われている大学の夏休みが終わるまでには通史を終わらせておくべきです。年内には一問一答などでインプットを大体終わらせ、年明けから過去問演習に入れるようにすると良いです。

殆どの受験生が恐れる小論文ですが、SFCのように極端に小論のウェイトが大きい学部を除き、またある程度高い水準の文章力/速読力があり他教科が完成していれば対策はほぼ不要です。が、質問者さんは英社にあまり手をつけられていない上、文学部の小論は現代文の読解力がモロに出るようですから早めに対策を始めると良いと思います。夏前に薄めの現代文の問題集(記述式が良いがとっかかりはセンター形式でも…)を1冊終わらせ、その後は適宜小論の過去問を書いてみて、可能であれば予備校や小論専門塾の添削をうけることをおすすめします。

EAFEE4EE8603434F9A03F55720DE5AD2
47E0BA8037CC4712A4E3B40337CA21C2
tAijJWoBTqPwDZPueQwq