この時期の点数の目安
いちご投稿 2019/5/18 00:10
高3 文系 神奈川県
早稲田大学商志望
東進生なので主に東進模試(今はマークが主でこれから記述なども受けていきます)を受けているのですが、早慶やMARCHに合格された先輩方はこの時期に何点くらい取れていたのか、教えていただきたいです。
回答
ジーニアス投稿 2019/5/20 10:47
早稲田大学社会科学部
僕も東進生でしたよ!
この時期は良くて
英語120点くらい
国語は110点くらい
日本史は50点くらいだったと思います。
正直この時期の模試は
自分の中では当てにしてませんでした。
当てにしたところで
辛いだけです。
まだ、部活も夏の大会に向けて
普通にやっていたので
取れなくてもしょうがないと
割り切っていました。
引退後が勝負と思っていたので、
引退してから必死に勉強しました。
思うように成績が
伸びず、苦しんだこともありましたが、
諦めないで、自分を信じ、
受かることだけを考えて
勉強することで
早稲田大学を
現役合格出来ました。
東進の後輩として
早稲田大学合格に向けて
頑張って欲しいです!
095DDA1C50D04657963B3726CED20626
D134C715E7B44968B416CBD31CA7034D
ThLs0moBTqPwDZPuDSHP