英単語について

ナツメ投稿 2017/12/16 22:16

高3 文系 千葉県

慶應義塾大学法学部志望

現高2で、早稲田法学部第一志望で他の学部や慶応も併願しようと考えている者です。

私は今、大学受験で英語免除の方式を利用する為に、英検準一級を受験しようと思っています。
そこで、英検準一級用のパス単を勉強していた所、出る度Aの始めの方で分からないのがかなりあり、自分が英単語の量が足りないことに気付きました。

また、私の学校では、英単帳はキクタンのbasicとadvancedを使っています。basicは大体覚えているのですが、advancedはまだイマイチです、、、

ここで、お聞きしたいことが全部で3点あります。

①大学受験にあたって、英単語帳はキクタンのbasicとadvanced、また英検準一級用のパス単の出る度B辺りまでで、足りますか?他の英単語帳(単語王など)に手を伸ばすべきですか?
あんまり、大学受験の英単語帳でキクタン使ってる人って聞かないので……

②また、英単語帳を使う際に、見出し語以外の関連語や派生語などは全て覚えるべきですか?
私は見出し語以外はほとんど覚えられてないと思います。何かあれもこれもやると、覚えきれなくなってしまいまして……

③英単語はいつまでに完成させるべきですか?

長文失礼しました。
よろしくお願いします。

回答

small town投稿 2017/12/16 22:39

慶應義塾大学文学部

①パス単は英検1級受験時にしか使っていませんが、出る度Aだけ7周しました。準1級の時はテキストに付属の単語リストみたいなものを200個ぐらい覚えれば十分だったので、パス単でもとりあえずは全体に目を通すべきだとは思いますが、数周するのは出る度Aだけに絞っても良いのではないでしょうか。いくつかに手を出すと、結局どれも中途半端になりかねないので、すでに持っているものは別としても、これ以上増やす必要はないような気がします。

②派生語なども目は通した方がいいですが、覚えるのは見出し語だけで十分です。見出し語を覚えていれば、派生語のだいたいの意味も推測できるので。

③どの程度の完成かにもよりますが、私の場合は高2の年明けに英検準1級に合格しました。その時期までに英検準1級レベルの語彙力を身につけたのは、受験時にだいぶ楽になったので、高2のうちに準1級のパス単の出る度Aをマスターするのが良いと思います。

n3HNnXfet0mUMFcX
qL2DjvRMExdFTBB
u77UlF0n2QNMWUs2