塾に行っていなかった方に質問です!!

みーおん投稿 2019/8/30 08:02

高1 理系 神奈川県

東北大学工学部志望

今、高校一年生です。
この間河合塾模試を受けたのですが、学校で習ってない範囲も出て、私は塾に通ってないので模試の前に青チャートなどで勉強しました。
結果数学はボロボロだったのですが・・・
塾に行っていなかった方は習ってない範囲がでる模試の時、どのように対処してるんですかああああー?!?!

回答

tetuji投稿 2019/8/31 13:05

慶應義塾大学経済学部

まず、模試の出る範囲を確認して見ましょう!

模試の案内に絶対に今回の範囲が出ているはずです。

そこから約1ヶ月程で模試本番になると思いますので、それまでに対策してください。

誰でもわからないものがあっては解けるわけがありません。先に出る範囲を知ることが1番重要です。

そこからは本人次第。まだ学校でやっていないからやらなくてもいい。と考えるのか、自分でやってみようとなるのか。
それは人それぞれですが、先に自分でやったほうが周りに差をつけれている分良いように思います。

頑張ってください!

DE60C3BEEE7E45F08A86BF0517605E1C
E688FFA9E9BC42C484C48FBBACBE5E7A
UC7Z5WwBTqPwDZPujaT9