早稲田合格までの段階

はる投稿 2021/3/6 23:23

undefined 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

長期的な計画をざっくりと立てたいので、人それぞれなのは承知の上で参考までに何月にはこの参考書、単語帳は完璧になっていた、何月から過去問を始めたかなどラストの1年分、出来れば中学範囲が完璧になった学年から月や学年、季節ごとに英語、日本史、国語別に教えて頂きたいです🙇‍♀️(英語が特に知りたいので、英語だけでも構いません)

回答

ミキオ投稿 2021/3/7 18:48

早稲田大学商学部

こんにちは。ミキオです。

私の浪人時の長期スケジュールを書きたいと思います!4月から8月は予備校に行けなかったため、オンライン授業を自宅で受けていました。今年はまだどうなるかわかりませんが、とにかく予習→授業→復習のサイクルを崩さないようにしてください!復習は人に説明できるようになるまで徹底して行いましょう!以下は予備校のことは基本的に省いて書きます。

3月 3月はまだあまりやらなくて良いと思います。私は後悔しない浪人生活にしようと30日まで遊び尽くしました!

4月 英語;システム英単語を完璧にしました!
   日本史:実況中継4冊を一周しました!
   国語:特に何もせず

5月 英語:シス単の復習(1週間で1周が理想)予備校のテキスト(構文のテキストを中心に行いました!音読を毎日少しでも良いのでやりましょう!注意点としては、音読してる時に頭で構文を理解できてるか、訳せるかを確認してください!
   日本史:実況中継を丁寧に読む(赤シートで隠しながら)、次の日に講義ノートで復習、問題集でアウトプット
   国語:古文単語、予備校の授業の復習を徹底的に!どうやったらその答えにたどり着けるかのプロセスの確認が大事!

6月 英語:5月と同じこと+速読英単語上級編(7月以降は復習、音読)
   日本史:5月と同じ
   国語:5月と同じ

7月 英語:6月と同じこと+解体英熟語(8月以降は復習)
   日本史:5月と同じ
   国語:5月と同じ

8月 英語:7月と同じこと+パス単準一級(9月以降は復習)
日本史:5月と同じ
   国語:5月と同じ

9月 英語:8月と同じこと
   日本史・5月と同じ
   国語:5月とおなじ
   全教科第一志望の最新年度を解いて傾向を把握しました!

10月 英語:9月までと同じこと
  日本史:5月と同じ
  国語:5月と同じ
  全教科滑り止め予定校の最新年度と早慶の併願学部の最新年度を解きました!

11月 英語:9月までと同じこと
   日本史:5月と同じ
   国語:5月と同じ
   全教科最新年度の1年前を残して本格的に早慶の過去問を解き始めました!

12月以降も基本的にやることは全教科同じです!以下で過去問を中心に書いていきます!

12月前半 全教科11月と同じ
  後半 英語と国語を中心に共通テストの対策(解き方や時間配分を決めて演習)
     私立の過去問も最低でも週一で解きましょう!また、単語などの基礎の復習も忘れずに!

1月前半 12月後半と同じ
  後半 私立の過去問(あくまで早慶中心に!MARCHや滑り止めの過去問は3年解けば十分だと思います!足りなければ必要に応じて行いましょう!)、基礎の復習も忘れずに!

2月 1月後半と同じ+最新年度の1年前の過去問を解く

過去問はとにかく出来なかった問題に対してなんで出来なかったのか、何が自分に足りないのかをはっきりさせましょう!私は赤本ノートを使ってました!普通の使い方とは違いますが、左側に出来なかった問題の番号を書いて、なぜ出来なかったのかやその問題を解くためのポイントなどを書いてました!また、一周終わっても二周目に入りましょう!解き方や時間配分など、二周目でも得られるものは多いです!

以上、大まかに浪人時のスケジュールをまとめてみました。もっと具体的に教えてほしいということであれば、この投稿のコメント欄や個人チャットに来ていただければと思います。

253647756BA14C0894EC9749A98C644A
D5125E2880844FB8B8447FA938CA1BFE
uE0WDHgBTqPwDZPuWfWm