過去問数学

もつぉ投稿 2020/6/22 11:51

高3 文系 神奈川県

慶應義塾大学商学部・経済学部志望

先日、自分の力試しに慶應商学部2020年の数学を解いたのですが、分野の複合的問題が多く出て大門1程度しか正答できなくてとてもショックを受けているのですが、分野の複合的問題にはどのように対策やどのような参考書を勉強していけば良いのでしょうか?
数学の勉強は東進や河合塾で教えている松田総平先生のtype100と最高の演習160、単元攻略ベクトルをやっています。

回答

りく投稿 2020/6/25 10:30

慶應義塾大学経済学部

まずは分野ごとの問題の基本的な部分が完璧にできていないとなかなか解けないと思います。
その段階をクリアしたらプラチカなどといった複合、応用的な問題を解くことで分野ごとの知識のどこから何を使えばいいのかという練習をすることができます。
数学は、解法や公式を武器とすると、どの場面でどの武器を使って相手を攻略していくのかという部分がとても重要になります。ただ知っている、解けるだけではなくその問題の知識をもっと複雑な問題に昇華させて応用する練習をたくさんしましょう。
応援しています!

210429741E4D4397962A63B667BB98B6
DD127F9A643E4320BFF29EA0E6742B79
uEoZ6XIBTqPwDZPuYrfI