古文の主語の判断

ぴえん投稿 2020/9/2 16:20

浪人 文系 神奈川県

早稲田大学文学部志望

古文の単語や敬語、文法は結構固まってきたのですが、どうも主語の省略を読み違えたりして文全体の内容はわかるのですが、問題を解く際の細かなとこでボロボロ落としてしまい点数が伸びません。取れる時はかなり取れるのですが、できない時との差がすごくて思うに主語の取り違えが原因だと思いました。どーしたら古文の省略された主語を的確に掴めますか?

回答

はろはろ投稿 2020/9/2 18:09

早稲田大学文化構想学部

敬語を注意深く見てください。古文の登場人物は必ず上の立場の人と下の立場の人、筆者自身の3つに分類できます。

これらを見分けるのが「敬語」です。
最初から読むと、主語が分かりません。
これからは文頭を読む前に後ろにある敬語の種類を判断してから読むようにすると読みやすくなります。

最初は難しいと思いますが、慣れれば簡単です。頑張ってください。

1FB84C04637942418324E9E3EA1FED3C
8A845882F38545159A3CFF1C6C8733B8
UEsTTnQBTqPwDZPunEKM