教科絞って勉強すべきなのか

新高2になる一応早稲田大学文化構想学部志望の者です。

私は県の御三家も言われる学校にかよっているのですが、私の学校はほとんどが国公立大学に進学します。私の先輩で先生の反対を押し切って早稲田大学本命で受験された先輩がいたのですが、不合格だったと聞きました。
現役で早稲田本命は難しいと多くの先生方がおしっていて、私立本命にすると良い国公立大学行けなくなり、国公立本命にすると、良い私大に行けないということを考えると、なかなか早稲田の受験のための教科に絞って勉強することが少し怖くてなかなか踏み出せません。志望校は早めに決めた方がいいと聞くのですが、私は私大か国立かさえも決めることができません。
私は国立大学でいうと金沢大学にいけるかいかないかくらいの成績しかないです。
そのため、国立本命では早稲田大学に受からないと思います。

私はとても数学が苦手であるため早稲田に行きたいとおもうのですが、学校は国立受験者のために数学重視でとてもたくさんの課題が出て必ず出さなければいけません。
このような場合は高2から早稲田の受験ために教科を絞って勉強すべきでしょうか。
それとも一応国立大学も受けるのでセンター試験や国立2次試験のための勉強と早稲田の勉強を並行して行うべきでしょうか。

高校時代いつごろ志望校を決め、どのくらい国立の対策などもされていたのか等を教えて頂けると嬉しいです。アドバイスよろしくお願いします。

回答

シス単王子投稿 2017/3/25 07:29

早稲田大学文化構想学部

こんにちは。私立専願で早稲田に合格したものです。 自分も数学すごい苦手でした。偏差値でいうと30後半笑 自分的には質問者さんの現状だと早慶に絞ってやったほうが合格確率は上がるんではと思います。まずなんで国立行きたいの?みんなが行くから?集団に流され過ぎのきらいがあるよね。みんなが行くからいいとは限らない。確かに国立は学費が安いけど早稲田だと学内奨学金でなんだかんだ同じくらいになるし就職の時の経歴にやっぱりそのブランド力は強いし全国的に知名度は抜群にいい。国立のいいところって学費が安いのともしかしたら家から近いくらいじゃないかな?(東大京大一橋旧帝除き)早慶受かりたいってなったら相手は東大京大の奴らだと思ってせめて三教科だけは絶対負けないって思って勉強勉強!自分が早稲田行きたいってなったのは高一の1月くらいで元々理系行きたかったけどダメだったからその代わり文系のトップに行ってやると思って志望した大学がそこだったから、受験科目にない授業は基本内職してテスト前にちょっとやるだけだった。とりあえず早稲田は3科目だからいけるっしょっていう甘い考えは捨てて3科目極めて東大京大と戦うレベルまで持ってこないとそうそう受からないよどんどん倍率も高くなってるから。頑張って‼︎

amPYULq88DxCKx6C
6HnSRXxIbsXL89ad
UpEjzUET8UYLhQho