早稲田 社学
クリップ(5) コメント(0)
9/1 21:47
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
やなめはやかや
高3 東京都 早稲田大学志望
2016年の早稲田の社学の英語解いてみたのですが、知らない単語多すぎて推測とかそういうレベルではありませんでした。
速単やリンガメタリカにも載ってないのがほとんどで、どうたいさくしてましたか?
回答
い
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
割り切りも必要です 社学に関しては読めない単語にひっかけられると完全にペースが狂います
文章として大局の目線で読むことが重要な学部です
前後関係で難単語が根拠になる場合は捨て問です
社学は他学部とはまた違った難しさですので慣れが必要です
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。