英文読解入門基本はここだの次
ゆーま投稿 2021/3/3 13:24
高1 文系 東京都
早稲田大学商学部志望
英文読解入門基本はここだの次は何をすればいいでしょうか?検討している参考書は、肘井学の読解のための英文法、基礎英文解釈技術100です。またスタサプに入っているので関先生の英文解釈の講座も受けられます。よろしくお願いします。
回答
ミキオ投稿 2021/3/7 19:00
早稲田大学商学部
こんにちは。ミキオといいます。
スタサプを利用しているということなので、個人的には関先生の英文解釈の授業でいいかなと思います!
大事なのはできなかったところをできるようにすることなので、復習を徹底しましょう!できなかったものは、1日後、3日後、1週間後と人に説明できるようになるまでやりましょう!
また、やったものは必ず音読してください!注意点としては、白文を音読してる時に頭の中で構文が取れているか、ちゃんと訳せているかを確認してください!
他に何か質問等があれば、この投稿のコメント欄でも良いですし、個人チャットに来ていただければと思います。
9EB0805A2C1D4C6585BD5D6091B1ECD3
D5125E2880844FB8B8447FA938CA1BFE
vk0hDHgBTqPwDZPu2_We