慶應経済 自由英作

みほ投稿 2021/11/30 23:20

高2 文系 秋田県

慶應義塾大学法学部志望

慶應経済の英語を解くとき、文で使えそうだと思ったところを線引きながら読んで、それを後の自由英作で使うのですが、引用した本文を、単語などを少し変えて書いたほうがいいのか、線引いといた文をそのまんま主張として書いてもいいのか、どっちの方がいいのでしょうか?本文の文をそのままで書くと減点されないか心配です。普段は線を引いといた文を少し違う単語で書き換えるなどして書いてますが、やはり部分部分で本文と同じ表現を書いてしまっています。
例えば、本文中で、the young represent the future.(若者は将来を代表するのである)出てきたところを、the young people will represent the future of nation. などと少し変えた方がいいのか。そのまんまで書いてもいいのか、ということです。わかりにくいかもしれませんが、ご回答お願いします。

回答

パンジャ投稿 2021/11/30 23:33

慶應義塾大学経済学部

アレンジを加えることは問題ないと思います(減点対象にならない)。
自分がよく行ったアレンジは、筆者の主張の文が長かった時に短文に要約したりなんかしました。
本文のまま書いてしまうと、どうしても無駄な言及・意見が入ってきてしまうと思うので、そういった所を省く作業をしていました。

ただ質問者さんのように文を膨らます(フレーズを変える)というのも全然アリだと思いますし、仮に引用する所が短文であれば尚更アレンジをした方がいいでしょうね。

結論としてどっちかにした方がいいと言うのはないですね。
引用したい所が長ければ削り、短ければ膨らますという作業で大丈夫だと思います。
逆に無理に言い回しを変えようとはしなくていいですよ。

英作文が得意になると、合格にかなり近づくのでぜひ頑張って下さい!

4148508A493E4BF0973DC32FCBAB6580
CF46CF41498C41BA94CAD9198CAC9AA0
vlFDcX0BTqPwDZPu80l7