共通テスト古文

えいごすきマン投稿 2022/6/9 16:18

undefined 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

共通テスト模試で最初の語彙問題と文法説明問題しかあってませんでした。私立の有名大の古文とかは個人的に解きやすいなって感じるんですけど共通の古文ほんとに読みにくいです。共通の方は私大よりも主語の省略が複雑で多いんだと思うんですけど、どうしたら共通の古文はスラスラ解けるようになりますか?他にもこうしたら読める!みたいなやり方あったら教えて欲しいです。

回答

Mo投稿 2022/6/14 13:17

慶應義塾大学商学部

まず、語彙文法問題があっていたということなので古文単語・文法・慣用句は完璧に覚えているということだと思います。
おそらく、えいごすきマンさんは読解問題に慣れていないと思うので数をこなすことをおすすめします。私の場合ですが、古文上達の基礎編と中級の2冊を解き共通テスト予想問題集を解いたら今年の共通テストで古文50点を取ることができました。
解く際に注意することは、問いに答えることではなく問題文を完璧にすることです。一つ一つの文を品詞分解する必要はありませんが、自身の課題である主語の移り変わりに最も注意してその文を読み込むことが一番効くと思います。
加えて、その過程でテクニックを身につけることです。主語が変化を判定するための尊敬語・尊敬表現・助詞を見つけたら自分でわかるようにマークをつけ、主語が変わったらスラッシュをひくなど問題文に書きこむとわかりやすくなります。迷ったら、登場人物の相関図(どちらが偉いのか・女なのか男なのか・恋仲なのか)など書くのもおすすめです。
最後に、古文常識を身につけることも大切です。例えば恋愛の話では、女の家に男がいくことはあっても女が男の家に行くことはありません。このような古文常識があるとより主語を判定する手がかりになります。

ymq0AEEsvbPxcCauXjp2ZtlMyyG2
ps80lnZGxPP2qRWk24bU6DxxKbA3
VlJuYIEBTqPwDZPukI2_