文系の地学基礎について

いくとん投稿 2020/1/6 16:05

高1 文系 東京都

慶應義塾大学法学部志望

 こんにちは、高1の文系です!!
冬休みが明けると文理分けと選択科目の希望調査が行われるのですが、地学基礎と言う教科について詳しく知りたいです。
 自分の周りでは地学基礎を取ろうとしてる人がかなり少ないのですが、ネットなどを見たら穴場な教科と聞いています。実際には穴場なのでしょうか?(暗記の量や計算の量など…)そして、おすすめの参考書を教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

回答

REN投稿 2020/1/6 17:31

慶應義塾大学経済学部

生物・地学(両方基礎)選択だったものです。地学を簡単に表すと理解要素が多目の暗記科目って感じですかね。物化に比べれば暗記科目ですが、暗記量は生物より少なく、原理を理解することが重要となります。計算はあるにはありますが大した計算問題は特にないです。割とコスパ高いので確かに穴場と言えるかもしれません。以下、各理科基礎の特徴について。

物理
中3以来やってないので全くわからないが、浪人した時に物理をやめて地学を取る人が多かった印象。

化学
数学をやる文系受験者にはおすすめかも。理科基礎の中では人気高め。詳しい内容はとってないのでわからない。

生物
暗記量多いが、暗記で殴れば点が取れるため理科が嫌で文系を選んだような人には特におすすめ。ほぼ暗記科目なので割と点が安定する。

地学
暗記科目よりではあるが生物ほどの暗記量もないし、かといって特別難解な計算もしない。原理を理解することが重要となる科目。その理解も物理ほど大変ではなく系でも十分なんとかなるレベル。効率的に勉強すればコスパは1番高いと思う。

自分が使った参考書を紹介しときます
・安藤 地学基礎 講義の実況中継
→初学者向けの丁寧な参考書なので、学校の勉強で一通り地学基礎を学んだ自分には合わず使わなかった。

・z会 解決!センター地学基礎
→簡潔にまとめてある。8割くらいならこれで十分だが、網羅性に難がありこれだけで満点近く取るのは厳しいかも。

・短期攻略センター地学基礎(センターなくなるけど)
→センターの過去問演習とその解説を通じて学ぶ。一通り地学を学んだ人向け。

来年からセンターではなくなるので、どこまであてになるかわかりませんが…

地学基礎の対策について
基本は学校の勉強に合わせてやるのが1番だと思います。理科基礎は文系受験者の中では最もウェイトの低い科目なのでよほどセンターの理科基礎が合否に大きな影響を与えるとかでない限りは学校の勉強を受験勉強だと思って取り組むのが最適です。高2までは学校の勉強中心で、参考書を買うとしても高3からで良いと思います。学校の授業がダメダメというのなら上記に挙げた初学者にも優しい実況中継等を使うといいと思います。

6DFCAF21274747EDB6CDC4570F7FB10C
B1884922F512460F913E0CA24DD7AB62
vT76eW8BTqPwDZPuu4oD