アウトプット用の参考書
ゆでたまご投稿 2020/4/15 20:41
高3 文系 岩手県
早稲田大学法志望
通史を3月に終わらせました。通史ではスタディサプリを利用しました。終わらせてからは教材をパラパラ見直すくらいです。
相談の内容は、タイトル通りですが、アウトプット用の参考書についてです。東進の一問一答を持ってるんですがそれで十分なんでしょうか?オススメの参考書がありましたら是非教えてください。
回答
ふく投稿 2020/4/16 00:25
慶應義塾大学法学部
アウトプットように一問一答だけを使うのは良くないです。違った角度から聞かれた時にこたえられなくなります。オススメの参考書(問題集)は実力のつく日本史100ヒストリア、標準問題精講です。
難易度は ヒストリア≦実力のつく日本史<標準問題精講です。東進の一問一答で用語を覚えつつ、まずはヒストリア、実力のつく日本史あたりの問題集でアウトプットしていくと良いのではないかと思います。参考になれば幸いです。
45A6B3554F1E445097FC52DFDDAB80E4
EDE10ABD40D745F484456C68123B6673
vUVyfnEBTqPwDZPuExBF