1日勉強時間

せん投稿 2019/3/12 20:06

高2 文系 群馬県

専修大学経済志望

高3の春から勉強を始めるのですが、偏差値が40くらいです。英語と国語と日本史を試験で使うのですが。
どのような、時間の割合がいいでしょうか?
全て基本ができてない状態です。
リスニングは1割しかとれず
古文と漢文も同じく1割か2割程度です。
現文は評論が6割
小説が3割です。
日本史は3割程度。
これらは全て進研模試の結果です。お願いします。

回答

tetuji投稿 2019/3/12 22:56

慶應義塾大学経済学部

特に英語を重視した方が良いでしょう、

なので、
時間の割り振りは
英語5割、国語2割、日本史3割の時間を費やすのがいいいと思います!

1日に同じ科目しかやらないのは効率がとても悪く、つまづいた時に困りますのもやらないようにしてください!

必ず3教科でしたら全ての教科に触れましょう!

英語の勉強の割り振りも参考までにお伝えします。

夏までは
単語は固定で2.30分空き時間がベストです。
残りの時間文法7割、読解3割

夏以降は単語が完璧でない場合、
単語3割、文法3割、読解4割

単語が良い場合は
単語2.30分、文法3割、読解7割

秋頃から過去問を解くのがベストです!

わからないことがあればメッセージなどお待ちしています!

Where there is a will , there is a way.
意思あるところに道は開かれます。

日々全力で勉強に励んでください!

C89C1A3495124B179CB2CFA8C1D61363
E688FFA9E9BC42C484C48FBBACBE5E7A
vvswcmkBTqPwDZPuanR4