物理をどうするか
ツナマヨマヨ投稿 2017/8/17 20:40
浪人 null 埼玉県
慶應義塾大学薬学部 理工学部志望
去年慶應大学薬学部志望で今年浪人していてどうしても慶應にいきたいので理工学部もうけられるように物理をどうするかなやんでいます。河合模試は偏差値 英語67 数学60 化学65 物理 42くらいです
回答
kp投稿 2017/8/17 21:24
慶應義塾大学経済学部
慶應の経済学部の者です。
理系出身なので回答させていただきます。
まずは教科書を買って、基本公式の理解に努めましょう。
証明も出来るとなお良いです。
それが終われば基礎〜標準的な問題集を使って基礎の定着を図りましょう。
(オススメの問題集は良問の風です。)
次に標準〜難関な問題集を使って応用力をつけましょう。
(オススメの問題集は名問の森です。)
ここまでくればあとは過去問をやって実践力をつけましょう。
物理は本気出せば今からでも仕上がるので頑張ってください!
695wAqPV1RI9lkHI
D89rEQ3pqvBzK2vg
VxsbYvToJXQXmh63