早稲田大学 過去問
decoy投稿 2019/9/2 22:03
浪人 文系 沖縄県
早稲田大学法学部志望
早稲田大学 教育学部の過去問を本日解いたところ3割しかとれませんでした。
河合のやっておきたい英語長文500などは、英文の意味が理解でき、どうにか回答することができるのですが、早稲田の英語は勝手が違いました。
文の内容が頭に入って来ず、選択肢も難しい、実際殆ど感で答えているようなものでした。 単語は鉄壁を9割 、解体英熟語8割、解釈は英文解釈の技術70、ポレポレを済ませてあります。
ここから早稲田大学に合格するにはどうしたら良いのでしょうか?
諦めましょうと言った回答以外をお願いします。
回答
ryo-san投稿 2019/9/6 21:53
早稲田大学教育学部
正直語彙に関しては絶対当時の自分よりできてたから
語彙が問題ではないと思うよ
文法かなぁ
無理に直訳しようとすると意味不明になったりするから多少は妥協して意訳してくれ
てか自分はほぼなんとなくの意訳で誤魔化してたけどね
まぁやっておきたいとはレベル違うから高レベルな問題に慣れるしかない
難易度高い大学の英語長文とかいろいろ読んでみると慣れると思うよ
頑張れ
0216E6FF6EAE48DA8EDDEDA48FDC9F2F
516629BF17A34AAB9B2E74990134CCB8
WTCjBm0BTqPwDZPuTgYi