モチベーションがあがらない

はじめまして。
私は、国公立大学を志望しており、今年の春休みから本格的に勉強と向き合うようになりました。
得意科目は英語で、苦手科目は国語と数学です。(文系です)
模試の判定も、D判定から始まり、段々上がっていき最新の模試ではA判定を出せましたが、ついこの間やった模試では手応えが感じられなかったので判定は下がると思います。
ここで最近、どうして勉強しなければならないのか、とばかり考えてしまいます。「三角関数なんて将来使わないじゃないか」とか「古典をやって意味があるのか」とか考えてしまい、勉強に身が入りません。自分でも幼稚なことを考えてる時間があったら勉強しろ、と暗示をかけたりしますが、最近こんなことばかり考えてしまいます。
受験生の時期に、どのようにしてモチベーションを保っていたか教えていただきたいです。

回答

umeadi投稿 2017/5/22 17:04

早稲田大学社会科学部

こんにちは。早稲田社学2年の者です!

たまにモチベーションが下がってしまう時ってありますよね。僕もあったのでよくわかります。

ですがそもそも受験勉強というのは何のためにするのでしょうか?自分が行きたい大学に入る為ですよね。
何故その大学に行きたいかは人によります。学歴が欲しいからだとか就職を見据えていたりだとか、学びたいことがあったり本当に人それぞれだと思います。

あなたは何故自分が志望する大学に行きたいんのでしょうか?それをもう一回考えてモチベーションに変えてみてはいかがでしょうか!

今やっていることが将来役に立つのか立たないか、結果が出るか出ないかやっても無駄なのかは全部やって確かめてみればいいのです!話はそれからです。今はとにかく全力で勉強だけをやりましょう!

是非頑張ってください!応援しています😊

V3cv1zJV99mLQeGH
GIXBBxNIi388C1fQ
X2HF99IkTyeZpHXl