文系なのに

慶應法と慶應文を受ける高3です。
文系で、しかも私文なのに暗記が苦手です。

世界史の暗記も英単語も何十回繰り返しても覚えられなかったり、覚えた!と思っても次の日になったら忘れているということが多々あり、私の頭の構造はどこかおかしいのではないか?と思ってしまうほど、悩んでいます。

もう秋になってしまいましたし、これから先どうなってしまうのか?と毎日不安です(;_;)

早慶生の先輩方にもこのような経験はありますか?

回答

Lollipop投稿 2016/9/5 15:51

早稲田大学文化構想学部1年

こんにちは。
すごくその気持ち分かります!
私もずっとそうでした…世界史をやっと覚えたので次の範囲に行こうとして次の範囲を覚えてるうちに既習範囲を忘れてるんです…笑
スラスラと世界史の単語を覚えていく友達が羨ましかったです。

ただ、受験をする上で暗記はとても大事なものですよね。克服は最後まで出来ませんでしたが、受験に必要なものはどうにか覚えました…そんなわたしがやった方法を少し書いてみますね。

世界史用語、英単語同様にこれらのことを行ってみました。

◯色々な場所に苦手な用語や単語を貼る
ex.トイレやお風呂場、寝転がると見える所など
→特にトイレは良かったです。人間必ず1日に数回はトイレに行かなければならないので嫌でも目に入るんです。特に世界史のわかりづらい国の順番などオススメです。

◯歌やゴロで覚える
→これに凄く助けられました!
Youtubeに乗っている世界史の年代の曲(猫のやつ)は完璧に歌えるようにしたり、
通っていた塾の先生がゴロにしてくれた(国の順番など)ものを覚えました。
自分でゴロを作るのも効果的です!(変なものほど覚えやすいです笑)

◯とにかく読む、書く!
特に英単語は分からないものを発音しながら何度も書いてみました。恥ずかしいですが効果的ですよ!

?洋楽を聴く
→これは本当に個人の好みに分かれてしまうのですが、洋楽を良く聞く人にはオススメです。
洋楽を聞き取る、和訳できるようにする(無理にとは言いませんが、好きな曲なら意味はわかっておくといいです)と
あ!この単語!などという発見もあります。

私がやってきたことはこれくらいでした。
他にも友達に覚え方を聞いてみるのもいいですよ!人それぞれの覚え方があってどれがいいなんて特にないので、自分にあった覚え方を真似したり作り出したりしてみてください。

秋も近づいて来ましたね!
ここからはあっという間に過ぎていきます。
是非、全力で頑張ってください。
心から応援しています!

null
hngt1NsWMXCh7Wef
XaE92qfevuPKbWSO