過去問の得点率について

あはん♡投稿 2021/11/11 23:38

undefined 文系 東京都

早稲田大学社会科学部志望

高3の早稲田志望です。
少し前に早稲田 商学部の2020,2019の過去問を解いたのですが、よくあるパーセンテージの出し方が分からなくて困っています。
自分流で穴埋めや(イ)、(ロ)………、T/F、和訳、英訳を全て問題数として数えてどちらも58問あるとしてみました。
結果、43/58の74.13%(2020),41/58の70.68%(2019)となったのですが自分の英語力では7割は取れないと思うので出し方が間違っていると思うのですがどうでしょうか。
もしよろしければ教えていただけるとありがたいです。
また、この時期に何割取るべきか、や復習方法についても教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

回答

TR_投稿 2021/11/15 22:54

早稲田大学商学部

こんにちは!

結論から言うと得点の出し方はその出し方で問題ないと思います!!

また、ここでは

① 今過去問を解いて取れるべき点数と最終的に取れるべき点数

② 過去問の復習方法

① まず、今の時点で6割〜7割くらい取れると非常にいい状態と言えるのではないかと思います!!
また、最終的に取れるべき理想の点数ですが早慶でも学部によって配点なども違うためなかなか明確に何点!とは言えませんが目標にして欲しいのは「合格最低点プラス2割」という点数です!

この点数を取ることができればほぼ間違いなく合格できると思います!といっても今はこれを取るのはかなり仕上がっていないと厳しいのでとにかく全教科合格最低点を上回ってなおかつプラス1割~1.5割取れるとかなりいい感じにあると思います!

早慶の試験はとにかく満遍なくすべての教科がしっかり完成することが大切ですので苦手な教科に力を入れつつ全体的に点数を底上げするのが大切だと思います!

② 最後に過去問の自分がやっていたおすすめの復習法を紹介するので是非参考にしてみてください!!

英語 まずここでは文法問題の復習と長文問題の復習にわけて話していきたいと思います!

文法 

間違えた問題と正解しても曖昧な知識で答えた問題はまずは答えをみてしっかり理解した後、その文法の単元が苦手で有れば参考書に戻って復習することが大切です!その問題はもう出ないかもしれませんがその単元から似た問題が出る確率はかなりあるのでこの復習は有効だと思います!

長文
次に長文ですがこれは普段の長文問題の復習の仕方でいいと思います!

① 長文問題を解く

② 丸つけをして解説をみて、なにがわからなかったのかどうすれば解けたのかをしっかり考える。

③ 一文ずつ丁寧に本文を読んでわからなかった単語や熟語は調べてノートに書き出す。

④ 最初から最後まで本文がわかるか音読して確かめる。(声に出さなくても口は動かす)

自分はこんな感じでやってました!参考にしてみてください!

次に国語ですが現代文と古文、漢文にわけて説明していきたいと思います!

現代文

① まずは答えを見た上で解説を見ないでなぜこの答えになるのかの根拠を探す。(この①が非常に大切です。)

② そこで探した根拠があっているか解説をみて照らし合わせる。

③ 解説を見て納得した上で、もう一度本文に戻って解き直してみる

現代文の復習で重要なのはとにかく本文にある根拠をしっかり探すということです!

次に古文、漢文です!

古文

英語と同じようにわからなかった単語を単語帳などで調べて覚え、主語をしっかり取りながら現代語訳と照らし合わせつつ何回も文章を読み直していくということが大切です!

漢文

半分くらいは句法の知識を問われるのでまずはそこを抑えるというのと日本語訳を読んでしっかりストーリーを理解するというのが非常に大切です!(漢文は同じようなストーリーが何度も出てくるため)

最後に日本史です!

日本史

用語集を使いながら間違えたところをノートにまとめつつ直しをしていました!また、復習の時にインプットの時にやっていた通史の参考書に戻るということが非常に大切だと思います!そこでインプットの参考書に書かれていないことがでたら難問とかでない限り書き足して自分だけの参考書にしていくというのが大切です!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

52DF1D3552FF4174A30947CAD6656474
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
XlHhI30BTqPwDZPuFyOw