音読で気をつけること

シャル投稿 2018/9/20 22:13

浪人 文系 東京都

早稲田大学教育学部志望

英文を音読する時によく「文構造を意識しながら読む」と聞くのですが、具体的にはどういう事を意識していればいいのでしょうか?
これがSでこれがVで、which来たからここから関係詞だなー、位の大雑把なものでいいのでしょうか?

あと、自分は今、CDの音声の速さに合わせようとすると着いていくので精一杯になってしまうので、「英文を1文読む→その日本語訳を読む→次の1文を読む」とやっているのですが、この方法で続けていても大丈夫でしょうか?

回答

投稿 2018/9/20 22:36

早稲田大学商学部

私は長文の授業で指摘していたポイントや知らない単語、解釈が出来なかったところにマーカーを引き、色付きの透明の下敷きを上に敷いて、徐々にずらしながら音読していました まずはやった長文ほど、直読直解に勤めて下さい 日本語を日本語で理解するのに近い感覚で読めるようになるのが最も理想です
頭から日本語が出てこなくなるまで意識しながら読むのが大事だと思います

14049D237EBA46749CE3FBD6D63E86C1
D600608D0B304D87A5D0B530EDB0E737
y8Ay92UBTqPwDZPui2Tu