計画の立て方

rabbit投稿 2021/5/9 10:58

undefined 理系 鹿児島県

九州大学医学部志望

現在高校2年生です。そろそろ受験視野に入れていこうと思い、スタートが遅れてしまいましたが、国数英の基礎固めを夏休みには終わらせたいと思っています。
そこで、計画立てをしようと思っているのですが計画立てが苦手なので、コツなどを教えてくれると嬉しいです。

回答

のんのん投稿 2021/5/9 11:49

早稲田大学社会科学部

私が小学生の頃から実践している計画立ては次の通りです。
まず科目ごとに抽象的な目標を決めて、それを達成するにはどうすればいいのか具体的に決めていきます。(ex.英語の単語力を上げたいのであれば、 普段読む長文に出てくるわからない単語を全部覚える や 単語帳を一冊終わらせる など)やるべきことをリストアップしたら、一日何ページずつやれば目標が達成できるかを計算します。それを曜日ごとに割り振り、部活や行事のスケジュールを鑑みながら1日1日のスケジュールを決めます。特定の曜日、特定の時間に何をするか決まったらそれを続けてルーティンにします。スケジュールに少し余裕を持たせることで、焦らずノルマを消化できると思います。
まとめると、
①科目ごとに抽象的な目標を決める
②目標達成に何が必要か具体的に考える
③曜日ごとにやるべきことを割り振る
④1時間ごとにやるべきことを割り振る
⑤実践し、習慣化させる
です。
勉強をする上で1番大切なことは、勉強を習慣化することです。しっかり計画を立てた上で勉強を続ける中で成績は着実に上がっていくと思います。受験勉強は大変だと思いますが、学校生活もエンジョイしつつ、コツコツと頑張ってください!応援してます!

4B5B02AEB3C54FE8B105DFF70FEA7981
46282B928A39485FB495873C3C7010F5
yk4HT3kBTqPwDZPu2-g4