過去問について

しょうへい投稿 2020/10/21 22:50

高3 文系 千葉県

早稲田大学商学部志望

過去問についての質問です。
過去問はどの年度から解き始めていきましたか?
また復習や分析で科目別にノートにまとめるなどしていましたか?
また早稲田の商学部の和文英訳問題の対策をどのようにやっていましたでしょうか?
何個も質問失礼しましたm(__)m

回答

TR_投稿 2020/10/22 14:13

早稲田大学商学部

こんにちは!

過去問は最新のものから解くのが鉄則だと思います!直前に残しとくとしても2年前のとかを残しておけばいいのでとにかく新しいものから解いていきましょう!そうしないと昔のとは傾向も違うためその後の対策が立てにくいと思います!

次に科目別にノートにまとめることもしてました!以下が自分のやっていたやり方です!参考にしてみてください!

英語
英単語、英熟語や長文中でわからなかった文法事項など
英単語などをノートに書く前に長文のタイトルがついていると思うのでそれを書いてノートを見た時にどんな長文だったかを思い出せるようにしてました。(これをやると背景知識が身につくと思います。)

国語
わからなかった現代文の用語や漢字、そしてその現代文のテーマを書く。
古文は古文単語と重要文法事項
漢文はわからなかった句法や漢字の意味や読み方をまとめる。

自分は日本史選択だったために日本史について書きますが基本社会科目は同じような直しだと思います。

日本史
間違えた問題でどのような知識を覚えてたら解けたのかを考えそれをノートに書く。また、しっかり今までやってきた参考書に戻りそちらにも捨て問でない限りは書き足して参考書を自分だけのものにしていく。

最後に早稲田商学部の和文英訳対策ですが自分は特にこれといった対策はしませんでした!ですのでそこまで参考書とかもやる必要はないかなと思います!文法事項をきちっとおさえていれば解ける問題が多いと思います!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければコメント、メッセージでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)頑張ってください!!

CF76422BC423435D82731A64D16730E6
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
Z0u5TnUBTqPwDZPu87-N