国語ができなくなった

犬より猫派投稿 2021/10/25 10:37

undefined 文系 埼玉県

慶應義塾大学商学部志望

慶応志望の受験生です、慶応は国語使わないから〜と放っておいたら本当にできなくなりました。古文漢文もできませんが特に現代文ができないです。前は特別な対策をしなくても解けていた記憶があるのですごく焦っています。Marchでは立教がよくて6割くらいです。こうゆうときってどうしたらいいのでしょう??早稲田も受けようと思っているのですピンチです。アドバイスお願いします

回答

TR_投稿 2021/10/29 07:08

早稲田大学商学部

こんにちは!

ここでは特に現代文の点数の上げ方に関して解説していきたいと思います!!

自分も夏休みに一回早稲田の過去問で7割ほど取れて、現代文は大丈夫かなと思っていました。しかし、その後調子が良くなくて、なかなか取れず、特にセンターの問題などではやはり安定性を欠いてしまっていました。
ですが、本番では現代文でもおそらくしっかりとした点数を取れたと思います。

では、なぜ点数が取れるようになっていったかというと早稲田に特化した話になってしまいますが、とにかく早稲田の過去問を解いていったということです。早稲田の現代文には好きなテーマがあり(特にアイデンティティに関して)早稲田の色々な学部の問題を解くことで慣れていくことが非常に重要であると思います!!質問者さんの場合はMARCHも受けるのでこちらの過去問もしっかりやりこんでいけばいいと思います!!

また、早稲田に受かりたいので有れば共通テストの点数や判定はあまり気にせず、とにかく早稲田の過去問を解けるようになることにフォーカスすることが大切であると思います!!!

そして、早稲田の現代文の難易度ですがあくまで個人的な感想ですが(現代文の難易度で入りやすさではないです。)
スポ科、国教→社学→商、人科→教育、文、文構→政経→法
参考にしてみてください!!

最後に自分が辿り着いた現代文の復習のやり方が以下のやり方です!是非参考にしてみてください!

① まずは答えを見た上で解説を見ないでなぜこの答えになるのかの根拠を探す。(この①が非常に大切です。)

② そこで探した根拠があっているか解説をみて照らし合わせる。

③ 解説を見て納得した上で、もう一度本文に戻って解き直してみる

自分は試行錯誤の上にこのやり方に辿り着きました!やはり現代文というのは非常にやり方が難しい科目ですが答えは必ず本文に根拠があるっていうのを忘れないでほしいです!ですので、そこを見つけるというのをメインに復習でやるのがいいと思います!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

G00juHcBTqPwDZPul64q
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
ZVDyyHwBTqPwDZPuJ_Yt