早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

不安

自分の学力が通用するのか不安です

自分の学力が通用するのか不安です Masaharu投稿 2019/12/2 22:46 高1 理系 神奈川県 早稲田大学志望 自分は高一生なのですが模試の結果は45で得意教科のはずの数学も50を切ってしまい自信を無くして …

目指すべきか

目指すべきか れんれん投稿 2019/12/1 13:56 高1 理系 千葉県 青山学院大学志望 僕は今高一で、偏差値が47なんですよ。 それで僕は青山学院大学の理工学部を目指そうとしていて、、、 僕には無理ですかね?諦 …

間に合うんでしょうか

間に合うんでしょうか しゃわ投稿 2019/11/29 20:05 高2 理系 石川県 宮城教育大学志望 高2理系です。しかし、実際は化学弱、数学並、英語弱、国語強、地歴弱です。 今の時期に志望大学を京都大学教育学部(理 …

高卒認定

高卒認定 Fixed star投稿 2019/11/26 21:02 高1 文系 岩手県 早稲田大学教育学部 英語英文学科志望 高1で高校中退した者です。高卒認定試験の難易度と学習期間はどのくらい取ったほうがいいですか? …

勉強のやり方

勉強のやり方 神崎投稿 2019/11/25 03:27 浪人 文系 大阪府 慶應義塾大学文学部志望 今更ながら勉強のやり方を教えてほしいです。 僕は宅浪なのですが、勉強法は見る→書く→読むのインプットとアウトプットの繰 …

2ヶ月で逆転する方法

2ヶ月で逆転する方法 Shogo投稿 2019/11/24 02:23 高3 文系 神奈川県 横浜市立大学国際教養学部志望 センター試験まであと2ヶ月弱。二次試験でも3ヶ月を切ってきた。 先月の全統マークではE判定 国語 …

模試に影響されがち

模試に影響されがち テスラ投稿 2019/11/23 12:08 高3 文系 埼玉県 千葉大学志望 今まで頑張ってきたのに模試にそれ相応の結果が返ってこないことに焦りを感じています。模試の判定は気にするなと言われつつも、 …

なんのために勉強するの?

なんのために勉強するの? 単振動人間投稿 2019/11/28 23:31 高2 理系 京都府 東北大学志望 部活を半年前に辞めてしまい、その罪悪感を猛勉強して拭ってきました。部活をやめた分その分みんながやってる時は必ず …

下剋上

下剋上 れな投稿 2019/11/27 16:54 高3 文系 群馬県 横浜市立大学志望 残り2ヶ月でmarch逆転合格は出来ますか? また、できるとしたらどのような勉強をすれば良いですか 回答 クリ投稿 2019/11 …

不安です

不安です しゅーき投稿 2019/11/27 22:14 高3 文系 東京都 明治学院大学法学部政治学科志望 僕は夏休み明けの模試の偏差値が1番よく それから偏差値は徐々に下がってきています。 このままではセンター試験が …

« 1 93 94 95 196 »
PAGETOP