早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

受験全般

早稲田商 上智経済 慶應 経済を受けようと考えています。

早稲田商 上智経済 慶應 経済を受けようと考えています。 早稲田商 上智経済 慶應 経済を受けようと考えていま …

勉強時に聞く音楽はどういうものが良いか?

勉強時に聞く音楽はどういうものが良いか? 勉強するときに音楽を聞かないと集中できないときがあるんですが、そんな …

夏休みに以下の参考書をやろうと思いますが、これで大丈夫でしょうか?

夏休みに以下の参考書をやろうと思いますが、これで大丈夫でしょうか? 私はこの夏に(英語)ターゲット1900、熟 …

高1です。成績を上げたいのですが、勉強法がわかりません…

高1です。成績を上げたいのですが、勉強法がわかりません… 私は、高校1年生です。どうしても、成績を上げたいので …

学校が行う補習のレベルが低い

学校が行う補習のレベルが低い 自分の高校は、夏休みに約20日間の補習、夏休み以外にも土曜日に補習があり、全て強 …

学校の休み時間に勉強するは良いか?

学校の休み時間に勉強するは良いか? 早稲田大学を希望する高校三年生です。最近自分は朝学校で1時間、昼30分ほど …

【早稲田文系志望】高2の夏休みにすべきこと

【早稲田文系志望】高2の夏休みにすべきこと 高2です。早稲田大学の政経、法、社学、商を志望してます。もうすぐ夏 …

慶應志望です。以下の勉強量で合格できますか?

慶應志望です。以下の勉強量で合格できますか? こんにちは。慶應文系志望の者です。勉強をやってて思うのですが、単 …

時間をかけて勉強はしているのですが、点数が伸びません….

時間をかけて勉強はしているのですが、点数が伸びません…. 時間をかけて勉強しているのに塾の小テスト …

武田塾の参考書「ルート」はいい参考書なのでしょうか?

武田塾の参考書「ルート」はいい参考書なのでしょうか? 予備校には通わずに独学で勉強しています。参考書のベースは …

1 2 3 22 »
PAGETOP