早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

模試

判定

判定 この4月から高校三年生になります。 文系で、早稲田大学の商学部を第一志望に考えています。 模試の判定が一向に上がりません。 この間進研模試ですが、国語で偏差値89をとりました。 しかしそれでも早稲田の政経は判定Eで …

早慶オープンの結果

早慶オープンの結果 合格された方は 受験生の時の早慶オープンの判定はどのくらいとっていたのですか? D判定からでも合格された方はいらっしゃいますか? 回答 pppps17投稿 2017/1/19 23:12 早稲田大学法 …

模試 判定

模試 判定 szk.n投稿 2017/10/30 17:43 高3 文系 茨城県 慶應義塾大学志望 合格した先輩方は、模試の判定はどのような感じでしたか? 回答 umeadi投稿 2017/10/30 18:48 早稲田 …

センター同日模試について

センター同日模試について あおてぃ投稿 2017/1/30 07:36 高3 文系 茨城県 早稲田大学法学部志望 センター模試受けたのですが、英語161、国語120社会は受けてないのですが、早慶に合格された先輩方はセンタ …

模試の復習

模試の復習 いりこ投稿 2017/5/8 16:29 高校3年 null 埼玉県 早稲田大学政治経済学部志望 模試の復習って具体的に何をやればいいんですか? 回答 ケイシス投稿 2017/5/13 12:33 早稲田大学 …

E判定から受かった先輩の最後の偏差値

E判定から受かった先輩の最後の偏差値 hiromi0512投稿 2017/7/23 23:44 高3 文系 埼玉県 早稲田大学教育志望 最後までE判定だった、という先輩で、 受かった方は 最後の模試でだいたい偏差値はどれ …

期待した結果が出なくてやる気がなくなった時

期待した結果が出なくてやる気がなくなった時 今年、浪人なのですが先日クラス分けのテストがありました。初見の問題とはいえたぶん大丈夫だろと思っていたのですが丸つけしてあまりにも出来ていなくて唖然としました。現役時もそうだっ …

MARCH志望は河合模試を受けるべき?

MARCH志望は河合模試を受けるべき? ゼニガメ子投稿 2018/5/6 15:05 高3 文系 広島県 法政大学経営学部志望 高3です。 私の学校では毎月のように進研模試のマークと記述模試があります。9月からは駿台模試 …

模試の復習

模試の復習 axis投稿 2018/9/14 21:38 高2 文系 神奈川県 早稲田大学商学部志望 高2の国語、英語、世界史を使います。 いつも模試では、かなり悪い偏差値でどうすれば上がるのかと思い自分なりに調べたら、 …

駿台プレ

駿台プレ 今日は駿台のセンタープレを受けてきました。 結果は散々な結果でした。 河合のセンタープレでは英語は9割近く取れていたのですが、7割まで落ちて… 国語も6割くらいでした。 本当に初めて挫折をしました。 今この時期 …

« 1 34 35 36 65 »
PAGETOP