早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

やる気・モチベーション

ストレス

ストレス 最近塾の自習室で勉強しているとなんか、うとうとしたりして集中力が切れてイライラしてあまり勉強せずに帰ってきてしまいます。こういったときはどうしたらいいのでしょうか? 回答 MosMos投稿 2016/9/17 …

見返した

見返した ゆかのすけ投稿 2017/9/24 17:38 高2 理系 東京都 東京大学志望 周りよりももいい大学に行って見返したというエピソードをお持ちの方は是非教えてください! 回答 umeadi投稿 2017/9/2 …

あの…

あの… 高校2年の今の時期から受験勉強を始めたら難関私大に受かりますか? 受かるために2年のうちからやっておくべきことはなんですか? 文系で、第一志望が難関私大なので理数系は使わないと考えています。 回答 bell投稿 …

大学に入ってよかったこと

大学に入ってよかったこと abcdef11投稿 2017/10/31 22:23 高3 文系 兵庫県 早稲田大学社学 商 文化構想志望 シンプルな質問です(笑) 大学に行ってよかったな〜〜って思うことはなんですか!!教え …

やる気

やる気 HIBIKI投稿 2018/7/22 20:51 高1 理系 東京都 慶應義塾大学医学部志望 やる気が無くなった時のみなさん流ののやる気の出し方を教えてください。 参考にさせていただきます。 回答 チュナ投稿 2 …

精神的に辛いです…(至急です…)

精神的に辛いです…(至急です…) ある塾に通っています。 その塾の教務の1人と対人関係においてあまり良くありません。 私はその人とは話したくも顔も見たくもありません。 目をつけられた時には脅してくるのか、威嚇 …

塾に通うべきかどうか

塾に通うべきかどうか 新高3です。 最近、学校の周りの子達が塾に通い始めていて、私も通うべきなのかなと思うようになりました。 英語の偏差値が50くらいしかなくて、1年の間で自分の力だけで早慶上智レベルにまで持っていけるか …

直前期のモチベ

直前期のモチベ 早稲田の社学で受験は終わるのですが、まだそれまでに5回受験があります。周りの友達は終わり始めたりしていて、自分も夏休みや冬休み堪えてきた遊びたい欲や寝たい欲が爆発しそうです。 どーいう気持ちで早稲田まで持 …

偽善者?

偽善者? おじい投稿 2018/5/31 22:27 高2 理系 長野県 名古屋大学志望 僕は、自分の力でいろんな人(今までお世話になった人、将来お世話になる人、困っている人、病気や紛争、貧困で生活が苦しい人等)を幸せに …

人の評価が気になる

人の評価が気になる Hiziki投稿 2017/10/22 00:24 高3 文系 大阪府 早稲田大学商学部志望 もう高3のこの時期にきたこともあり、他の人もセンターなどを解く機会が増えてきて 〜〜点いったで!とか お前 …

« 1 134 135 136 178 »
PAGETOP