早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

やる気・モチベーション

慶應大学合格の難しさはどんなもん?

慶應大学合格の難しさはどんなもん? マッキー投稿 2018/12/11 07:06 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 高3ながら慶應義塾大学合格を舐めてます。偏差値低いのにもかかわらずなんだかんだ受かるだろうと考え …

参考書浮気

参考書浮気 G-DORAGON投稿 2018/12/4 21:56 高2 理系 東京都 首都大学東京志望 私は参考書が大好きでついついいろんな参考書を買いがちです 参考書の量より、1冊を完璧にするのがベストなのは知ってい …

マックに居座る

マックに居座る ひな投稿 2018/12/6 19:45 高2 文系 香川県 神戸大学志望 マックで長時間滞在することは迷惑になるでしょうか? マックが1番勉強に集中できるのですが、お店の人からすれば12時間ほどいられる …

勉強しづらい雰囲気を作る友人

勉強しづらい雰囲気を作る友人 ゆう投稿 2018/12/6 18:18 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 友人は「必死に勉強するのは格好悪い」という考えで、自分が教室とか友人の見える場所で勉強していると何か言ってきます …

気合いが足りない

気合いが足りない ちーぽ投稿 2018/12/5 00:03 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田文学部文化構想学部志望です もう12月ですが気合が足りないような気がします 行き帰りの電車でも音楽を聴いてあまり勉強 …

いくらやってもE判定…

いくらやってもE判定… ミドリ投稿 2018/12/3 17:51 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田志望の高校3年生です。 私は模試でいくらやっても判定が上がりません。 この時期でE判定でも合格できるとはよく聞 …

E判続きでも大丈夫なのでしょうか

E判続きでも大丈夫なのでしょうか 落ちこぼれ投稿 2018/12/1 21:42 高3 理系 香川県 北里大学志望 第一志望がずっとE判定です。 大学の偏差値より自分が少し低いくらいですが、模試の結果を見ると上には上がい …

受かった子との付き合い方

受かった子との付き合い方 お史どん投稿 2018/11/26 20:25 高3 理系 兵庫県 名古屋大学農学部志望 最近私立の指定校推薦やAO推薦、さらには国公立大学の推薦で受かっている子を多く見かけます。正直そのような …

どこか諦めてる自分

どこか諦めてる自分 mykaaaa投稿 2018/11/28 20:45 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 浪人です。 第1志望に憧れ浪人を決意し、1から勉強してここまできました。 しかし思うような結果、理想と …

ダメな浪人生

ダメな浪人生 ぜっと投稿 2018/11/23 18:13 浪人 文系 神奈川県 学習院大学政治経済学部志望 サボる自分に喝を入れてください 回答 キリンマダラ投稿 2018/11/27 19:01 慶應義塾大学経済学部 …

« 1 86 87 88 178 »
PAGETOP